2018.8.27 毛糸ポンポン作って愛犬へあったかマット sati ツイート 滑り止めのシートを用意します。(細かい穴の空いているもの) お好みの形、大きさにカットします。 毛糸を何色か用意します。 (うちにあったもので済ませました) 毛糸でポンポンを作ります。 ダンボールを適当な大きさに切ってそこにクルクル巻くのでもいいですが、私は自分の掌を広げて毛糸をクルクル巻きます。 100回以上は巻きます。 手またはダンボールから巻いた毛糸をそっとスライドさせて外し 中央に同じ色の毛糸でギュッと結わきます。 両脇の輪になっている部分をカットし、ポンポンに形整えます。 同じようにポンポンをたくさん作り、形に切ったシートが埋めるくらいにします。 中央で結わいた糸を使いシートの穴に通し一個ずつ結わいていく。 私のはちょっとポンポンが大きすぎましたが、小さいポンポンを作ってつけると可愛いんです💕 色もピンク系に揃えてガーリー風に。 ブルー系にしてビーチっぽくにも! 毛糸ポンポンに埋もれる愛犬❣️ (やっぱりポンポンは小さくした方が可愛いですね) ポンポンをたくさん作ってシートに敷き詰めちゃいましょう〜〜❣️ 10 件