2018.8.29 ワイヤーフレームにマクラメハンギング sati ツイート こんな感じにワイヤーフレームにマクラメハンギング作ってみましょう。 ワイヤーフレームは、丈夫なワイヤーで形作っておきます。 (ハンガーだとグラスを入れた時に重すぎて壊れてしまうので太めの丈夫なワイヤーを使ってください。) タコ糸または麻紐などを用意する。 120cmx16本 50cmx1本 (出来上がりは高さ約30cm、トップの輪の直径約10ー12cm) 4カ所の4本ずつ編んでおく。 それぞれ16組の紐を 左右結びを4回 次に約1.5cmスペースを空けまた左右結び4回。 また1.5cmスペースを空け最後に左右結び4回編む。 グラスを受ける部分は平結び。 隣り合わせの組紐で平結びする。 最初の平結びの後約2cmスペース空け、また平結びまた2cmスペース空けもう一度同じように編み、最後の平結びの後は約3cmスペース開ける。 最後の3cmスペースの後16組の紐を合わせ50cm紐でまとめ結びする。 残った紐は適当な長さでカットする。 ハンギングの中に適当なサイズのグラスを入れお好みのグリーンなど入れてみてください。 ワイヤフレームのマクラメハンギングの出来上がりです〜〜❣️ Instagram @dreamselect お時間あったら覗いてみてください〜❣️ 7 件