2018.8.22 塗装無しでドアノブの色を変えます!カーボン風ドアノブ(^^♪ クロームメッキパーツが何となく飽きたので塗装せずに簡単に変えてみました。 Kats ツイート 今回は、このカーボン風ステッカーシートの余ったきれっぱしを使いました。 実は、これ昔ボディーに貼りたくて購入したんですが、失敗に終わり、その時に余ったきれっぱっしがあったので、せっかくなので使ってみました。 このドアノブをカーボン風に仕上げます! 何となく飽きてしまったので、全てのメッキパーツを全部やります。 先ずは大きめに切って貼ります ここで気を付けなければいけないのは、大きめに切る事です内側に織り込むことを計算して切って下さいね。あっ、それとくれぐれもエアーがはいらないように貼ってくださいね! それと、もし湾曲してたり形がちょっと複雑な面なパーツだったらドライヤーで温めながら貼ると綺麗に貼れます。 次にカッターで丁寧に切っていきます。 この時、車体を気づ付けないように気を付けてくださいね、それとくれぐれも織り込み部分をちゃんと考えて切って下さいね。 切ってしっかりと内側に折り返して出来上がり! この時プラスチック制のヘラみたいな物があればそれで内側に上手に押し入れながら貼ると楽に綺麗に仕上げられます。 6 件