2018.8.30 デニムパンツをパッチワーククッションにしちゃおう sati ツイート 今回、完成が45cmX45cmのクッションを作るので、 15cmX15cmのパッチを18枚用意します。 (縫い代4辺1cmずつ取ってください) 一色のデニムではなく、何色かのデニムを合わせると可愛くなりますよ~ カットしたら一枚一枚ミシンで周りをかかり縫いしたほうがいいんですが、わたしは面倒なので、ジグザグはさみでカットしちゃいます。 どんな感じにするか並べてみます。 隣り合わせが同じ色にならないほうがいいかも。 並べたパッチがずれないように、まちばりで止め、心配ならばざっと仮縫いをしておく。 ミシンで縫っていきます。 横列2列を先に縫い、次に立列を縫っていきます。 縦横重なる部分は横を縫ったら左右に広げておいてから縦を縫うようにします。 ミシンで縫い終わったら、縫い代部分を左右に広げ、アイロンをかけます。 ジッパーを縫います。 まず、ジッパーを付けたい反対側の辺を2枚裏表で合わせ、縫い付けます。 次に、ジッパーを付ける辺の縫い代部分をアイロンかけします。 40cm長さのジッパーを用意し、クッションのアイロンをかけた縫い氏を部分にジッパーを付けます。 16 件 1 2