2018.8.29 毛糸ポンポンでイースターチックを作っちゃおう! sati ツイート こんな感じに作って見ましょう〜 毛糸でポンポンを作りイースターチック、イースターエッグを作って見ましょう。 じゃぁ〜ん、私事ながらついに届いた操作がカンタン!ポンポンメーカー‼︎ 今回使うのが初めて〜 ポンポンメーカーない方も手に巻き巻きしてカンタンにできるから大丈夫です。 まずはヒヨコちゃん作ります。 お好みの色の毛糸を用意し、ポンポンメーカーに巻き巻きしていきます。 左右に広がるアームに毛糸を巻き巻きしていきます。 アームに沿って毛糸を巻いたらアームをロックしこの状態にします。 (毛糸はケチらずにぎっしり目に巻いたほうが後の作業がしやすくきれいに仕上がります。) 左右のアームの隙間によく切れるハサミで巻きつけた毛糸を切っていきます。 左右の隙間に丈夫な糸(タコ糸など)を通ししっかりと2回結びする。 左右にアームを開き、ポンポンメーカーから毛糸を外す。 軽く手で形を整えます。 よく切れるハサミでヒヨコの形に整えて切っていきます。 横から見るとこんな感じかな?! 結構思いっきり目にハサミを入れ丸みを整えながらヒヨコのラインに近づけていきます。 トッポを決めたら途中で替えずに切っていく。 15 件 1 2